SNS・WEB全般

Googleビジネスプロフィール

Googleマイビジネスは飲食店や地方の小売店にはマスト

自分の商売、宿において。宿泊施設において、Googleマイビジネスは必要ですが、ちょっと辛いところがあります。それは、「...
SNS・WEB全般

私がニュースレター制作を宿集客で最優先にしている理由☆集客の優先順位

9月も後半になりました。そろそろ宿のニュースレター2018秋号の制作に入ります。書くことを決めたら、大体1日で完成させま...
SNS・WEB全般

Web上やチラシで顔出しすべきというのは、あなたに「タレントになれ」と言っているのではない

先日のブログで妙に受けたフレーズというか、親近感を持ってもらえたフレーズがあったようです。「こんなおっさんが顔出ししても...
SNS・WEB全般

京丹後市商工会の本気度がハンパないと思ったGoogleマイビジネス講習会

いやーすごかった!だってね。20名以上の方が参加したわけなのですが、その全ての方がオーナー登録済み。なんと、商工会経営指...
SNS・WEB全般

SNSでお客様とつながっていても、多くの事業者が売上には繋がっていない

SNSの本質は自分の発信ではなく、お客様の発信にアプロ―チすることが大切です。でも、、、SNSってお客様よりも仲の良い人...
SNS・WEB全般

お客様と定期的にコンタクトをとるのに最適なツールはSNS?メルマガ?お手紙?

自分で言うのもなんですが、一昨日から今日までのブログ3記事。今の時代の小規模事業者の販促におけるとても大切なことを書いて...
SNS・WEB全般

立地条件が悪くても、 設備投資ができなくても、 独自の価値を作り出せる一番簡単な方法

昨日紹介した旅館。アラフィフになってから、久しぶりにトイレのついていないお部屋の宿に泊まりました。和室のとても清潔なお部...
SNS・WEB全般

メルマガやブログを始めるのに文章力は必要か否か?!

今日も文章力UPをテーマに書きます。先日、メルマガで配信した内容を若干リライトして今日はブログ記事にさせていただきます。...
SNS・WEB全般

日本人は無意識のうちに文章を書く際「文字を増やそうスイッチがONになっている」

ワードプレスブログを書いてSEO対策を行う際、最低何文字ぐらいの記事を書けば良いのか、議論になったことがあります。最低8...
SNS・WEB全般

「新聞コラム(天声人語)の書き写し」をして一番良かったことはなんですか?

思えば、赤羽先生の本に出会い、私は文章力を磨こう、伝わりやすい文章を書けるようになろう、と決心しました。そして、著書の中...