接客・接遇

口コミ・お客様の声について

書評「おもてなし幻想」☆良い体験を口コミに書くお客様は25%だが、悪い体験を口コミに書くお客様は65%もいる

この本の書評は書くつもりはなかったのですが・・・昨日の佐川急便さんの未配問題で感じたこと☆業務改善が手抜きの温床になって...
接客・接遇

佐川急便さんの未配問題で感じたこと☆業務改善が手抜きの温床になっていないか?

まず、最初にお断りしておきます。私はこのブログで佐川急便さんを糾弾しようとしているわけではありません。規模は違えど、同じ...
接客・接遇

小規模事業者においてスマホ決済「PAYPAY」は必須か否か?

業種は何でも良いです。店舗を持っている商売をされているのであれば。お一人様数百円の取引の食堂やコンビニでも良い。イメージ...
SNS・WEB全般

立地条件が悪くても、 設備投資ができなくても、 独自の価値を作り出せる一番簡単な方法

昨日紹介した旅館。アラフィフになってから、久しぶりにトイレのついていないお部屋の宿に泊まりました。和室のとても清潔なお部...
地域活性化

伊勢神宮参拝の宿泊先に「神宮会館」を選んだ理由

お伊勢さんに参拝へ行き、ビックリしたのはおかげ横丁やおはらい町はとにかく全体的に安い!!ソフトクリームが300円、カキ氷...
接客・接遇

旅好きな人こそ「恩送り」って考え方が大切です

昨日はJRでお越しのお客様を豊岡市の高速バスの乗り場まで送迎。が、急きょ運休になり、移動方法が全くない状況になってしまい...
接客・接遇

地震や災害が起こった時、宿泊施設はその影響をお客様視点でも考えよう

いやぁ〜びっくりしました!はい。昨日の地震です。私、大阪市内のホテルにいたんです。かなーり揺れました。その後、電車は全く...
接客・接遇

雨の中の旅行に対するお客様のネガティブなイメージ、どう払しょくさせますか?

先日、お客様とこんな会話がありました。「昨日、鳥取砂丘に行ってきたんだけど大雨ですぐに引き返した。今日は天橋立に行こうと...
地域活性化

参加者にあったおもてなしアイデアを準備できるか?〜桜島みなとカフェでのサプライズ

昨晩まで二泊三日で鹿児島へ行ってました。プロのジオパークガイドで集まっていたんですけどね。色々と振り返りたいお話は数多く...
口コミ・お客様の声について

私が宿の客室を禁煙にした理由~宿泊施設・飲食店の「禁煙」問題について

ご存知ですか?明日5月31日は世界禁煙デーです。厚生労働省Webサイトより期 間:平成30年5月31日(木)から平成30...