宿泊施設の集客

宿泊施設の集客

民泊ではなく宿泊業であることの価値を発信しよう

昨日、防火講習がありまして。 地元の観光組合員全員で参加 これを受けなければ、宿泊業者としての活動はできません。 参加必...
SNS・WEB全般

その文章、お客様が求めているメッセージになっていますか?

ねっぱん価格連動セミナー、Googleマイビジネスセミナーと、2日間の連戦が終わりました。 Googleマイビジネスセミ...
宿泊施設の集客

健全化した民泊は旅行業界の活性化になり、大歓迎である~Airbnbが違法民泊施設削除の衝撃

Airbnb、グッドジョブです!! こちらのニュース。 民泊仲介サイトのAirbnb(エアービーアンドビー)は6月2日に...
口コミ・お客様の声について

私が宿の客室を禁煙にした理由~宿泊施設・飲食店の「禁煙」問題について

ご存知ですか? 明日5月31日は世界禁煙デーです。 厚生労働省Webサイトより 期 間:平成30年5月31日(木)から平...
マーケティング

景気が悪いと感じてる人は、自分が世の中の変化に対応できていないだけ

景気に良い悪いなんてありません。時代毎に売り方が変化している。その変化について行けているかどうかだけなんです。売上が落ちているのであれば、それは景気のせいではありません。自分自身が時代の変化についていけなくなっているだけです。5年前10年前と同じやり方で同じだけ売上が上がる方法なんて存在しないのですから。
マーケティング

宿泊プランを作っていてふと感じた最近のヒットプランの傾向

宿泊プラン作成における最近のトレンドは、売り手側の商品やサービスの良さを訴求している言葉(機能)よりも、お客様がその商品やサービスを購入すればどんなハッピーがあるのか(価値)を言及していることです。その更にもう一歩先の考え方は買った人がうれしいかどうかではなく、買った人が「誰を」喜ばせたいかに訴求していることです。
マーケティング

宿泊客の増えない地方イベントは意味がない?どうすれば良い?

お客様が積極的に足を運んでもらえるイベントは貴重。それをどう売上につなげるかを考えてみる。「泊まってもらえないから宿泊事業者にはメリットない」と考えるのではなく、これだけ集まっている人に今回でなくても次回泊まってもらうにはどうすれば良いかと考えてみる。イベントにおける自分たちのキャッシュポイントは自分たちで考える。
SNS・WEB全般

私が宿ブログを毎日書いている理由

読んで下さるヘビーユーザー、直近に旅行予定のある方が数名であったとしても、その数名の方のために書くのがサービス業、宿泊施設の価値。常連さんを大切にする。ストック型のブログですが、間もなくお越し下さるお客様のためには日々の様子を綴ったブログは重要。週に2、3回キーワードを狙って骨太なブログを書く。残りは日々の様子を書く。
マーケティング

Airbnbのクチコミの仕組みから読み解く未来

Airbnbにおける宿がお客様をレビューできる仕組みは画期的だと感じています。レビューの相互評価ができることが、レビューの信用性を高めます。つまり、匿名性、ステマの可能性を低くしているということです。私は宿がお客様をレビューできる仕組みが、やらせ投稿、嫌がらせ投稿の抑止力になっているのではないかと思うのです。
宿泊施設の集客

AirbnbはOTAに対しての脅威、抑止力になるのか?

OTA手数料10~15%の時代、Airbnbの手数料は3~5%。乗り換える宿泊施設が続出する?!。私は正直「現状ではないな」と思いました。まず、手数料が安くても送客なければ意味がありません。また、お客様は安くで泊まれなければ手数料分割り引く必要性が出てきます。何より違法民泊と一緒に販売されるので良いのか。