地域活性化

地域活性化

補助金が日本をダメにすると実感したクレジットカード&電子マネー手数料への補助金問題

ひと昔前。クレジットカードの事業者手数料は5%前後が相場でした。中には7%と言われる業界もあったそうな。逆に1%の業界も...
地域活性化

就活生の皆様。就職先として良い会社かではなく、自分を成長させてくれる会社かどうかで選ぼう。

今日は就活生の方に役立つお話になるかな?会社選びにおける私の考え方のお話ですFacebookのタイムラインを眺めていると...
地域活性化

会社の事業規模に人としての上下関係はない☆だから私は中小零細事業者を応援したい

宿泊施設関係者だけが閲覧できる某掲示板にこんなことが書かれていました。旅行会社の中には横柄で適当で、宿泊施設を下に見てい...
SNS・WEB全般

SNSで【拡散希望】や【RT希望】をつけて投稿はしない方が良い

今まで私、【拡散希望】や【RT希望】、【シェア希望】というのを頭につけて投稿をしたことはありません。フェイクニュース以降...
セミナー・講演会聴講

スイスでは嫁姑問題が起こらない?!☆観光カリスマ山田桂一郎先生/豊岡市日高町講演

今年、リアルでお会いし、最もお話を聞いた先生。2位はファシリテーションのまーきー@青木将幸さん。4回受講しています。1位...
マーケティング

最近、改めてコムサポートオフィスの理念について夫婦で話し合い、再確認しました

最近、夫婦で話題の本といえばこちら凡人のための地域再生入門でもって、27日には観光カリスマ山田桂一郎先生が豊岡市に来られ...
セミナー・講演会開催

【終了】11月4日と5日、豊岡市でファシリテーション講座を開催します!

私が常々身につけたいと公言しているスキルはライティングとファシリテーションです。話し合いを円滑に進める力。これがあれば、...
マーケティング

ガイドツアー「まいまい京都」代表以倉敬之さんのガイド&お話を聞きに行ってきました!

常識通りにやるからうまくいかない。真反対の発想をしてみる。そこから新たなアイデアが創出される。そんな言葉が頭の中でリフレ...
Googleビジネスプロフィール

Googleをはじめとする検索で大切なのは「悩み事検索」「困り事検索」です!

昨日のブログでは、お客様がGoogle検索をされる場合、屋号検索じゃなく、「地域名+業種」で検索されることが多いですよ、...
地域活性化

伊勢神宮参拝の宿泊先に「神宮会館」を選んだ理由

お伊勢さんに参拝へ行き、ビックリしたのはおかげ横丁やおはらい町はとにかく全体的に安い!!ソフトクリームが300円、カキ氷...