今年始まってから誰がこんな年を予想したでしょう。そんな未曾有の2020年も過ぎようとしています。
私も商工団体からのセミナー依頼がどんどん中止になり、ほとんど収入がなかった時期もありました。しかし振り返ってみれば、歳など関係なくいろんなことをに挑戦して行きました。「伝えること」を主軸に、そのツールにGoogleマイビジネスやペライチ、ウェブサイト等を使って、自社の魅力をお客様、取引先に伝えてくためのサポートをさせて頂きました。
また、今年はGoToトラベルやGoogleマイビジネスに関する情報収集としてTwitterをよく使いました。そのことがきっかけでGoogleプロダクトエキスパートの皆様と交流ができたり、GoTo関連では赤羽国交大臣からもリツイートいただき助けて下さったことなど、いろんな意味で発見が多かった年でした。
今年コムサポートオフィス、今井ひろことして、今年行ったことをまとめます。
2020年に行った主なお仕事
宿泊施設向けコンサルティング(定期・スポット)
小規模宿泊施設への定期コンサルティングでは、サポートした宿泊施設様はどこもGoToトラベルの波に上手く乗ることができ、月によっては過去最高の売上というときもありました。総じて売上が上がっており、客単価も上げることができました。
また、イレギュラーですが、GoToトラベル関係だけのスポットコンサルティングもいくつかご依頼いただきました。特に夏にGoToトラベルがスタートしてからはクーポン発券、還付請求用紙を渡すなどの今までに無い作業が加わり、手順を間違えると宿側が被ることにもなりかねなかったことから依頼が増えたと思います。今後も定期・スポットのコンサルティングは私と主人と2人三脚で行って参ります。
商工団体・観光協会等での講演
- Googleマイビジネス活用講座
- LINE公式活用講座
- SNS活用講座(Facebook、Instagram)
- Zoomウェビナー主催者研修
- GoToトラベル研修(宿泊施設向け)
講演内容も多岐にわたってきました。最後のGoToトラベルの研修は今年ならでは、ですね。(それだけわかりにくい事業なのかもしれないですが。)
半数がZoomウェビナーを使って開催していますが、今後もこの流れが続きそうです。ちなみに商工団体で講演する際に私が登壇する場合に限り、私のウェビナー権限使用料は無料にしています。
来年は商工会職員向けにGoogleマイビジネスサポートセミナーを開催したり、事業者向けZoomミーティングの使い方セミナーも行うなど、上記以上にレパートリーを増やして対応していきます。
商工会の伴走型支援
今年も福井県わかさ東商工会様より、飲食店と民宿の集客支援を行っています。個別の店舗毎にGoogleマイビジネスの活用や働き方改革、IT支援を続けており、昨年支援した店舗はコロナ禍の中でも雇用カットせず、売上も伸びています。事業者も1回の支援ではなく、複数回の支援があってこそ、エンジンが掛かり結果も出てくるようです。こちらも来年以降、是非受けたいと思います。
ホームページ制作
今年もデザイン会社とタッグを組んで、公式サイト制作を数件致しました。飲食店のデザインでは依頼者の協力の下、英語ページも制作し、かなりのボリュームになりました。主なサイトをご紹介します。
1.なごみ宿安住庵様(宿泊施設)
2.バイカーズカフェ・チルコロ様(飲食店)
今後も「お客様がいつもクリックしてくださるWebサイト」を目指して、年に1−2社の制作はしていきたいと思います。
Zoom開催支援
今年はZoomウェビナー(ハイブリッド)の開催支援を秋にさせていただきました。それまでは自分でウェビナー(オンライン)をしながら講演をしていましたので、いざ、自分がサポートだけに回ると、音響スタッフのお仕事の大変さを実感した次第です。
来春には、Zoomウェビナー(ハイブリッド)で配信しながら、かつ、司会進行・途中のファシリテーションも私が行うことになってしまった、普通の会社ならまず受ける事が無いようなフォーラムを行うことになりました。本当に大丈夫かな… やってみます!
YouTube『コムサポートオフィス動画チャンネル』開設
元々は秋ぐらいにやってみようかなと思っていた事なのですが、コロナ禍で主人の宿が緊急事態宣言で2ヶ月弱休館にせざるを得なくなった時に「何か次につながる事をやってみよう」と前倒しで始めました。
主に小さな宿や店舗の経営者向けに、私は主人が日頃、取引先にお伝えしている内容をトピックとして配信を始めました。 一番多いのは宿向けの話で、特に交通トラブルが始まってからはその話題が中心となりました。
時々ゲストを招いての YouTube ライブは、サイトコントローラーの匠・川嶋雄司さんをはじめ、私や主人が地域振興活性化を学ぶ山田桂一郎先生や西谷雷佐先生、私のグーグルマイビジネスの師匠でもある永山卓也さんなど多才なゲストが無償で参加下さいました。本当にありがとうございました。
まだご覧になっていない方は一度覗いてみて下さい。
Grow with Google講師
『Grow with Google 観光のデジタル化』の講師の仕事を観光協会向けにさせていただきました。インバウンド観光に注目したプログラムで、 Google 翻訳、 Googleマップ、 Google マイビジネスの使い方をご案内する1時間の無料セミナーです。
やっと伝える内容が自分でもスラスラと話せるようになったと思った時にコロナ禍となり、 観光のデジタル化の話をすることはほぼ無くなりました。とはいえ、国内の旅行者に対する、事業者の Google マップや Google マイビジネスの活用は欠かせないものなので、観光協会や商工会は是非お声をかけていただきたいと思います。
このプログラムが無料で行うことになっており、私が講師の場合、オンラインやオフラインでの対応が可能です。
Googleマイビジネス シルバープロダクトエキスパートに招待
今年一番印象に残っている、そして目標としてきたことが、このプロダクトエキスパートです。
Google マイビジネスを知ったのが2017年。そこから独学で学んで事業者さんと活用しながら研究を進めていきつつ、公式ヘルプコミュニティでは私が答えることのできる質問に対してできるだけ回答をしてきました。今年11月6日、 Google からシルバープロダクトエキスパートへの招待メールをいただき、シルバープロダクトエキスパートになりました。日本では8人か9人目、女性では初めてです。
エキスパートになると、世界のエキスパート同士で情報交換をしたり、不具合(バグ)があるとすぐに Google のテクニカル部門にエスカレーションすることができます。
私もプロダクトエキスパートになってからは世界から質問が集まる英語のヘルプサイトに積極的に回答したり、情報を集めたりしています。
適切な運用を発信していき、マップユーザーが使いやすく、事業者が使いやすい Google マイビジネスにしていくために、ボランティアながら尽力したいと思います。
来年の抱負
さとなおオープンラボ・関西3期に入門
来年は早速、「伝える仕事」の勉強を一からやりなおすため、広告/コミュニケーションの佐藤尚之さんが主宰する「さとなおオープンラボ・関西3期」に門外漢ながら入門しました。宿題がすごいです・・・
ゴールデンウィーク前まではこちらの勉強が相当量ありますので、今入っているお仕事以外はセーブする予定です。その代わり、卒業すれば一気に「伝える仕事」を受けていきたいと思います。
YouTube『Googleマイビジネス ヘルプコミュニティ ダイジェスト』開設
Googleマイビジネス関連では、私の師匠である、プラチナプロダクトエキスパートの永山卓也師匠と2人で、Googleマイビジネスだけを扱うチャンネル『Googleマイビジネス ヘルプコミュニティ ダイジェスト』を開設し、不定期(月2回目標)に配信します。エキスパートプログラムについての話や、Googleマイビジネスヘルプコミュニティに入ってきた質問の解説、GoogleマイビジネスのTipsなどをお届けします。
ぜひチャンネル登録をお願いします♪
定期セミナーを夏頃開講します!
まだGoToが終わった7月以降、宿屋が本当にお客様に選ばれるかどうかはアフターショックがどれくらい響くかによって決まります。小さな宿泊施設向けにLINE公式、ねっぱんなどのサイトコントローラー運用セミナー、GoogleHotelFinder講座、ペライチ活用セミナーなども行って、伝えるツールを120%自身で活用できるようなセミナーを定期的にオンライン開催していきます。
来年は丑年。どっしり構えて、GoToの荒波を超える観光事業者からの依頼をたくさんお受けして共に発展していける1年にしたいと思います。
来年もどうぞ、コムサポートオフィスをよろしくお願い致します!
メルマガでも骨太コンテンツ配信中♪
メルマガサンプル、ぜひお読み下さい!
※上記画像をクリックすれば
サンプルリストのページへ飛びます
2,3日に1回配信しています
無料のコムサポメルマガ登録はこちらです!
10室以下の小規模宿泊施設様向けに特化した無料メルマガはこちらです!
(コムサポメルマガとは別になります)
小さなお宿向け集客メール講座【全7回・無料】
登録はこちらです!
コムサポYouTubeチャンネル登録
https://www.youtube.com/channel/UC2eEJ-TWBDKQcowEqOFg8pw
地方で頑張る小さなお店・宿に役立つ情報を夫婦の対話形式で配信中。
テーマは「家族経営」「事業継承」「地方起業」「Web集客」「クチコミ活用」等
【自己紹介】
https://www.com-support-co.jp/about_us/
【LINE公式登録】
https://lin.ee/kXJnmMf
【Twitter】
Hiroko
https://twitter.com/Imai_Hiroko
Gaku
https://twitter.com/kasumi_gaku