おはようございます!普段は民宿の経営者兼看板親父♪
コムサポートオフィス副代表のガク(@kasumi_kadoya)です!
開催報告が遅くなりました。
9月10日、Google公認 グーグルマップ&マイビジネスゴールドエキスパートを講師に迎え、最新トピックスを紹介すると共に、活用事例について紹介した
地方ビジネスにおけるGoogle検索とその対応を徹底解説!セミナー。
15名定員のところ増席、19名の参加者にて満員御礼での開催となりました。参加していただいた皆さま、ありがとうございました。
さて、Googleマイビジネスに関して「これでもか!」というぐらい深掘りし、結果としてGoogle検索やGoogleマップとビジネス(自分の商売)との関係性の本質を知ることができた。そんなセミナーだったのではないでしょうか。
個々のノウハウについては、すごいお話が多くオフレコ、ここでは紹介できないものばかりです(笑)。
ただ、様々な事例のお話を聞いていて、Web集客の本質、Google対策の本質を俯瞰してみる目ができた気がします。
Web集客の本質、Google対策の本質とは?
結論から言いますね。今回のセミナーを受講して、Web集客の本質、Google対策の本質を私なりに上の句&下の句で定義します。
上の句は以下のどれを入れても良いです。
Web集客の本質とは?
Google対策の本質とは?
SEOの本質とは?
下の句が大事。
検索した人(調べ物をした人)が
欲しい情報を用意する
こと。
何?その当たり前の答え?
って思った人も多いかもしれません。
でも、世の中に溢れる発信、投稿を3つの立場から見てみて下さい。もちろん、自分の投稿もです。
Webを活用している時点で
Google検索は避けることはできない
その発信、誰の役に立ってるの?
自分が投稿した時、このように考えてみて下さい。
その発信、誰の役に立ってるの?
と。これを俯瞰してみられるようになるためには、三方の立場から文章を読み解く習慣を身につけることです。もちろん、三方の中に「自分」は入りません。
1)検索者にとっての役立ち情報
自分の投稿が検索した人にとって役に立つ情報になってるか。よく、自分の投稿がなかなか検索に上がってこないという人がいます。これは「SEOが弱い、やっぱアメブロよりワードプレスだなぁー」なんていう人が多い。確かにそれも大切ですが、最優先順位を言えば、検索者が求めている内容の書かれた発信になっていることが最も重要です。Webに溢れているほとんどの情報が、自分が売りたい商品やサービスをPRする発信になっているのです。
自分が書いた文章が、検索でやってきた人にとって「このことを知りたかったんだ!」という内容になっているか。まずはこのハードルをクリアしなければなりません。
2)Googleにとって検索上位に値する情報であること
Googleは「欲しい情報を求めている人に一発で届けられる検索エンジン」を作ることを目標にしています。最初は荒い情報でも、同じネタを書く人が増えていけば、情報精度は上がっていきます。ただし、「精度の良い情報を書いていますよ」ということをGoogleに知ってもらわなければなりません。
Googleに認知してもらうには、認知してもらいやすい”場”や”書き方”があります。これはSEOのテクニック的な話にもなりますが、やはりそれを知って書くのと書かないのとでは、投稿した数に比例しての蓄積の成果が大きく変わります。
3)自分の顧客にとっての役立ち情報
最終的な発信目的はWebへの発信を「誰に読んで欲しいか」、と読んでもらったことで「どう行動して欲しいか」のはずです。
ビジネスとしてWebを活用しているのですから、発信することで、最終的には自社の商品やサービスを購入してもらうことがゴールになるのはいうまでもありません。
例えばいくらバズっても、それが自社の売上に貢献するとは限りません。むしろ、バズる内容は万人ウケする話、共感されるお話で、自社の商品、サービスを販売するのとは真逆の方向に認知されるケースが多いです。
顧客にとって役に立つ情報とは、毎日2、3アクセスしかないけど、積もり積もって1年で1000アクセスを安定して稼ぐようなキーワードです。それが本当に求められている情報なんですね。
あなたの発信を読んで、あなたの販売する商品やサービスを欲しくなる。もっともハードルが高く、発信の仕方を間違うと逆効果となる場合もあります。
ただ、この視点も忘れてはいけません。
以上の三方からの見方は、優先順位こそあれ全て必要な視点です。これらのどれかが欠けている。もしくは、どれも欠けていて商品やサービスのスペック紹介になってしまうのがまずいのです。
ただし、現状Web常に溢れる情報の9割以上がスペック紹介、自己アピールでこの三方を意識した文章は少ないんですね。
どこで発信すれば良いの?
では、検索者の役に立ち、Googleや未来のお客様にも認知されやすい情報発信は、どこですれば良いのでしょうか?「発信=SNS」というイメージが多いですが、SNSではありません。なぜならば、SNSはGoogle検索との親和性がないからです。
Google検索と相性の良い発信の”場”とは?
ホームページ、ブログ、Googleマイビジネスです。これらの情報を整え、読み手にもGoogleにもわかりやすく読みやすい文章になっていなければなりません。
中でもホームページとGoogleマイビジネスは最初に設定してしまえば、日々更新が必要なものではありません。にも関わらず、Googleに好かれ、読み手に好かれる文章になっていない事業者さんが多い。ここをきちんと整えることが重要になってくるわけです。
Googleマイジビネスの情報を影響力あるものにしよう!
今回のセミナーはGoogleマイビジネスの話が中心でした。Googleマイビジネスは無料で運用でき、同業者と比べても特異な情報を掲載できるのでもない場所。それでも、”場”が重要で書き方に工夫を加えれば、Web上で影響力を持ってもらいやすくなる。具体的にどこをどう整え、運用していけば良いのかを知る必要がありました。
今回のセミナーではそのノウハウを余すところなく得ることができました。
今後、コムサポートオフィスのGoogleマイビジネス講座では、まずは基礎編で情報を整え、応用編や宿泊施設編で、売上につながる運用方法をしっかりとお伝えしていきたいと思います。
Googleマイビジネスという”場”に、検索で表示されやすくなる”書き方”をしておくことは、すぐに行動しなければならない事項であり、やるべき点がわかれば、誰でもすぐに実行に移せることです。
今後、セミナーも随時開催しますし、オンラインセミナーも開催予定です。ぜひご参加下さいね。
最後になりますが、細かい指摘事項まで、詳しく教えていただいたGoogleマイビジネス&Googleマップゴールドエキスパートの永山様。ありがとうございました!
*******************************************************
メルマガでも骨太コンテンツ配信中♪
メルマガサンプル、ぜひお読み下さい!
※上記画像をクリックすれば
サンプルリストのページへ飛びます
2,3日に1回配信しています
無料のコムサポメルマガ登録はこちらです!
10室以下の小規模宿泊施設様向けに特化した無料メルマガはこちらです!
(コムサポメルマガとは別になります)
小さなお宿向け集客メール講座【全7回・無料】
登録はこちらです!
リニューアルした公式サイト、ぜひご覧ください!!