ビジネスも地域づくりも「会議」の質の高さ次第!☆一度ファシリテーションをしっかりと学んでみませんか?

セミナー・講演会開催

昨日は朝9時半からジオパーク関連の会議でした。


山陰海岸ジオパークガイド部会会議

からの


学術・ガイド合同部会

4月から始まった様々な関係団体の総会も含め、ようやく会議ラッシュが落ち着きそうです。

おはようございます!普段は民宿&ダイビングショップの親父、コムサポートオフィスのアドバイザーもやっているガク(@kasumi_kadoya)です。

さて、そんな会議ですが皆さんの周りではどんな風に話を進めていますか?

そもそも理想の会議、出て良かった会議ってどんなものですか?

・既に配布された資料を読み合わせるだけの読経会議。

・既に事務局で話し合い事項とその結果が用意されているシャンシャン会議。

・司会者が自分の思っている方向へ誘導しようとする会議。

・声の大きい人の意見が通ってしまう会議。

・意見が対立し、喧嘩のような喧々諤々な会議。

ダメな会議はたくさんあげられるのではないでしょうか(笑)。

私が考える理想の会議とは・・・

自分の中でこういう結果になってほしい、というイメージを上回る会議。

異なる意見を出し合うことで、違った視点が融合され、一人では考えつかなかったような優れたアイデアが生まれる会議が理想と考えています。

理想論でしょうか?

決してそうではありません。

意見を出し合い、それらの利点をつなぎ合わせて一つの統一意見として収束させる。

そんな理想の会議を行うには、その手法を身につければ良いのです。

それがミーティングファシリテーションです。

来月、7月11日にNPOたじま海の学校主催で「ミーティングファシリテーション講座」を開催します。

以下、告知文章の転載となります。

ーーーーーここから

『自分が参加する会議の質を変えたい方限定★
ミーティングファシリテーション入門講座』 

自分が参加する会議やミーティングの質を変えてみませんか?

年度が変わったとき、体制が一新したとき。
多様な仲間と新しいことにチャレンジしようと思ったとき。
まさにプロジェクトのスタート地点は、
話し合うこと、つまり「会議」から始まります。 

しかし・・・ 
時間ばかりがすぎて、話が進まない。 
堂々巡りに同じ話の繰り返し、意見を言おうにも発言しにくくて。 
声の大きい1人が一方的に喋りすぎて、
その人の意見に全体がながされてしまう。
そうかと思えば、会議の前から既に結論が決まっていて、
書面を読み上げるだけ・・・
せっかく集まった時間なのに、深めることもできずに、
問題の本質はどこへやら・・・
という残念な会議はあちこちで起きています。 
そんな時に必要になってくるのが「ファシリテーション」です。

ファシリテーション(facilitation)とは、
人々の活動が容易にできるよう支援し、うまくことが運ぶよう舵取りすること。集団による問題解決、アイデア創造、教育、学習等、あらゆる知識創造活動をサポートし、促進します。

その役割を担う人をファシリテーターといい、会議で言えば進行役にあたります。

ファシリテーションスキルを習得したら、 
みんなが納得し、決めることができて、
次のステップに動き出せるような 、
そんな理想的な会議が実現できます! 

講師には、私の師匠の1人であり、プロのファシリテーターとして
全国各地で会議を運営している青木将幸氏をお迎えします。
但馬では4年前、2014年6月に続いて2回目の開催です。
前回参加された方からは「目から鱗が落ちまくった!」と大好評♪

メンバーひとり一人の参加を促し、 
多様な意見や思いを促し、そして、メンバーの力を引き出しながら、 
主体的に参加できるミーティングを進めて行くにはどうすれば良いか。
この講座では、あなたの会議での困り事を解決する道筋や、 
会議を盛り上げ、参加者のモチベーションを上げるコツなど
習得できます。
そして、その進行役となるファシリテーターの「在り方とスキル」を 
感じ取ることが出来ます。

「儀式としての会議」から「実のある会議」が運営できるスキルを
身につけ、自分達のプロジェクトの質をどんどん上げていきましょう!

◆◆◆開催概要◆◆◆ 
・日 時 2018年7月11日(水) 9時30分~17時00分(受付9:15~) 
・会 場 FLAP TOYOOKA 
     兵庫県豊岡市大磯町1  0796-24-5551 
・対 象 会議上手、ミーティング上手になりたい方 
     ファシリテーションに興味のある方 
・定 員 20名 
・参加費 3,000円 (当日現金orカード払いの場合は+500円)
     事前振込、カード払い(Visa & Master)選べます
・主 催 特定非営利活動法人たじま海の学校
     (環境教育、ジオパーク、まちづくり)
・共 催 コムサポートオフィス(コンサルティング事務所・研修)

・講 師 青木 将幸 氏 
青木将幸ファシリテーター事務所 代表
NPO法人 淡路島アートセンター 理事長
NPO法人iPledge  理事

1976年生まれ。熊野出身。環境NGO・A SEED JAPANに関わる傍ら「それぞれの持ち味が発揮される組織づくり」に関心をよせる。95年よりNPO向けの組織運営トレーニングの開発とファシリテーションに関わる。企画会社ワークショップ・ミューで修行期を過ごした後、2003年に青木将幸ファシリテーター事務所を設立。以来、毎年100回ほどのペースで会議・ワークショップ・参加体験型研修の進行役をつとめている。
2012年より拠点を東京から淡路島に移し、国生み伝説のある島から日本中に出かける日々を送っている。 

青木将幸ファシリテーター事務所

●著書 
『市民の会議術 ミーティング・ファシリテーション入門』
(ハンズオン!埼玉)
『アイスブレイク・ベスト50』(ほんの森出版) 
『マーキーのこんな会議を見た! やってみようファシリテーション』(東京ボランティア・市民活動センター)

-------------------------------

◆◆◆申し込み方法◆◆◆ 
セミナー申込ページよりお申し込み下さい。
https://ssl.kokucheese.com/event/entry/522883/
※Facebookイベントの参加ポチだけでは申込できません。
必ず上記サイトから必要事項を明記してください。

キャンセルは2日前、7月9日24時まで受け付けます。振込手数料を差引いて返金します。それ以降のキャンセルについては返金致しません。また、未払いの場合は後日請求致します。

◆◆◆主催事業者◆◆◆ 
特定非営利活動法人たじま海の学校
669-6402 兵庫県美方郡香美町香住区訓谷316
代表 今井 学(いまい まなぶ)
Tel 0796-39-4811(転送されます)
Fax 0796-24-3139
Mail umigaku@gmail.com

共催としてコムサポートオフィスも入っています。
(主に事務手続き、会場手配、会計を担当)

ーーーーーここまで。

実際、私も4年前に受講しましたが、その時は2時間のショートバージョン。今回は丸1日がっつり学びます!!


4年前の講座にて

定員20名のところ、私たち夫婦を除いて既に13名の方が参加表明していただいています。(2018年6月1日現在)

残席わずかです!!

様々なコミュニティ活動の質を上げるのは合意形成、すなわち会議の質を上げることが大切です。

素晴らしいアイデアを生み出す、実りある会議を開催する手法を一緒に学びませんか?

1日研修としては破格値開催です!!

お申し込みはこちらからお早めにどうぞ。

こくちーずプロ - 無料で使えるイベント・セミナーの告知・集客サービス
こくちーずプロを使えば、驚くほど簡単で安全なイベントの告知・集客ができます。登録料・手数料は無料!SEOに強くSNSでつ...

 

コムサポートオフィス代表
今井ひろこのブログはこちら
お問い合わせもこちらから

↓↓↓
今井ひろこドットコム
今井ひろこドットコム

2,3日に1回配信しています

無料のコムサポメルマガ登録はこちらです!

10室以下の小規模宿泊施設様向けに特化した無料メルマガはこちらです!
(コムサポメルマガとは別になります)

小さなお宿向け集客メール講座【全7回・無料】

登録はこちらです!

 

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました