「お客様に役立つ情報」ってどうやって見つける?~反応率の高いブログを書く3つのステップ

SNS・WEB全般

私の住むまちにある郵便局。佐津郵便局というのですが、こちらのポストは昭和時代から使われているレトロポストです。

昭和レトロポスト
まだまだ現役です!!

でも・・・

レターパックが入らない
レターパックが入りません!

土日はこれが困ります・・・。

 

おはようございます!普段は民宿の親父、コムサポートオフィスのアドバイザーもやっているガク(@kasumi_kadoya)です。

昨日のお話で、自己開示や自撮り写真をUPする勇気がすぐにはなくても、まずはブログでお客様にとって役に立つ、自分の仕事でのプロとしての情報を出していきましょうというお話をしました。


それって益々何を書いていいのかわからないよー(>_<)

 

確かにそうかもしれません。今日は、自分のお仕事、日々の業務の中でお客様がきっと知りたいだろうな、喜んでくれるだろうな、と思う話を見つける方法をお話ししたいと思います。

3つのステップで考えてみてください。(厳密には3ステップ+1です)

「誰に」伝えたいのか、喜んでもらいたいのかを絞り込む

最初に、自分のお客様がどんな人が多いのかを考えてみてください。カップル?年配の夫婦?家族?独身女性?中年男性??

シニア夫婦
特定のお客様をイメージしてもOK

 

シンプルにどのお客様の層が多いかで決めても良いですが、どの客層のお客様の満足度が高いかで絞り込むとなお良いです。もしも、「どんなお客様でもまんべんなく来るなぁ~」と感じていたら何度もいらっしゃる特定の大好きなお客様を思い出してみてください。

「あのお客様と同じ感じの方がたくさんになったらうれしいなぁ」

そんなイメージで特定の人物に絞ってみて下さい。

「何を伝えたら」良いかを過去のお客様で確認する

続いて何を伝えたらよいのか、何に喜んでもらえるのか。これは過去に喜んでいただいたお客様の声の中から探します。

普段からお客様の声、特に喜びの声をたくさんとっておくことが大切です。

お客様はきっとこれを喜んで下さるだろう=売り込み、売り手側の勝手な思い込みになる可能性が高いです。

過去のお客様がこんなところを喜んで下さっていた=未来のお客様も喜んで下さる可能性の高いこと、です。

例えば三世代旅行ならば・・・

三世代でカニ鍋
きっとお客様は親族旅行で
カニ鍋を食べたいに違いない!

ではなく、

三世代旅行の団欒
家族、親族の皆でいる団欒を楽しみたいのだ

ということ。

お客様は自分たちが販売している「カニ料理」が目的なんだ!

と思いがちですが実際は

家族みんなで楽しめるところを探していてじゃあ、カニ食べ行こう、

家族皆が笑顔になる旅行をすることが目的なんだ!

ということに気づくこと。

自分の先入観の中には必ず「売り込み」すなわち「買ってほしい』という邪念が入ります。これがあると自分の販売している商品を「モノ」としか見れません。お客様の喜んで下さった体験にこそ価値があり、じゃあどんな事象に対してどんな感情からお客様が喜んでいるのかを知り、それを言葉にする必要があるのです。

それを探すのは、過去に頂いたお客様の声から。

お客様の声専用ブログ
私の宿の「お客様の声」ブログ
日頃からお客様の声を

たくさん集めておくことが大切!!

ここを読み込めば、自分のお店・宿の何を気に入って下さっていて、何を求めてこられているかがわかってきます。自分で判断するのではなく、お客様の声から教えていただくのです。

そこにブログに書くべき内容がたくさん含まれています。

喜んで下さっているお客様が喜ぶ情報とはどんなものか?とことん考えてみましょう。

どう行動してほしいかを具体的に明記しておく

ブログの利点は自社サイトや販売ページにリンクをはって興味のある人だけそこに行けばいいという状態を作ることができます。ただ、これをやっていない人、ページがとても多い。

いいな、と思ってもそれを問い合わせする動線がないものが多いです。

記事一つ一つにも動線をはることができるのがブログの強み。

具体的な行動を促すことで、「次に何をしたらよいか」を示す。例えば商品ならばもっと詳しく知りたい、在庫は?いくらぐらい?。宿ならばどんなプランがあるの?この日は空いてる?いくらぐらい?といったことが次に知りたいことになります。

ブログはあくまで興味を持ってもらったことに対して解決する場なので、そこからそれを更に深掘りしたい、体験(購入)したい、といったことをわかりやすく明記しておくことです。

空室検索バナー
ブログの右上ゴールデンスポットにある
空室検索のバナー

ブログのシグネチア
ブログ記事の最後にはいつも
スマホ対応の電話番号を署名しています

読んで終わりにしないこと。その後の行動を導きましょう。

最後にプラスで「それって誰が言ってるの?」

先述の3段階でブログを書いてみる。もちろん毎日そんなに濃い内容のものが書けるわけがありません。そこに自分のプライベートや自己開示を少しずつ始めていけばいい。

「どんな人が」それを主張しているのかは読み手側からするととても大切ですし、名無しの覆面Xでは今の時代読んでもらえないし、内容をなかなか信用されません。

自己紹介
ブログ内で自己開示する前段階として
自己紹介はとても大切

こういった肩書の人だからこういった話ができるのね。こういった話ができるから、この人のやっているこのお店はこんな強みを持ったお店なのね、と認識されることになります。

3ステップのシナリオで考えよう

あれ?!これってどこかで見たことのある考え方・・・

販促のシナリオ
販促のシナリオですね!!

お店・宿の方がプロとしての情報発信系ブログを書く場合は、一つ一つの記事をこの「販促のシナリオ」の”3ステップ+誰が”に乗せて書くと良いです。

今日のブログ記事のお題は「見つけ方」なのですが、ブログを書く際に一番悩んでいる部分かと思います。結局は未来のお客様が共感して下さる、

「ああ、こういった情報下さるからこの商品はあなたから買いたい」

となるのが理想です。

反応のないブログでお悩みの方もぜひ、今日のブログを参考にしてみてください。自社にとって多いお客様、大好きなお客様をイメージして、そのお客様が口々におっしゃっていることを解説していくこと。その方々が喜んでくれそうな情報(商品のうんちくでも地域情報でもOK)をイメージして書いてみる。

ブログを書き続けていけば、アクセス数や反応率がどうしても気になるものです。高めるにはどうすればよいか。参考にしてみてください。

 

宿泊施設がお客様の声を短期的に
たくさん集めるためのワークショップも好評♪
観光協会さんとかの研修でいかがですか?
コムサポートオフィス代表

今井ひろこのブログはこちら
お問い合わせもこちらから

↓↓↓
今井ひろこドットコム
今井ひろこドットコム

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました