Googleマイビジネスはソーシャルメディアなのか?SNSなのか?

SNS・WEB全般

今、私の中では、私達夫婦の中ではGoogleマイビジネスに関する話題が多いです。


晩酌中もそんな話
山形土産の「だだっ子豆」が美味しかった!

昨日はカーリング女子の試合TV観戦後でしたので、晩酌のスタートが遅くなりました。

カーリングの話もほどほどに話題はSNSの話に。

って、どんな夫婦やねん(;^ω^)

 

おはようございます!普段は民宿&ダイビングショップの親父、コムサポートオフィスのアドバイザーもやっているガク(@kasumi_kadoya)です。

そんな中で、Googleマイビジネスってソーシャルメディアなんだろうか、SNS何だろうかって話になりましたので、シェアしたいと思います。

ソーシャルメディアとSNSの違いって?

ソーシャルメディアという言葉とソーシャルネットワーキングサービス(以下SNS)の違いって考えたことはありますか?

今さら人に聞けないですよね(笑)。

ソーシャルメディア(英語: Social media)とは、誰もが参加できる広範的な情報発信技術を用いて、社会的相互性を通じて広がっていくように設計されたメディアである。

Wikipedia”ソーシャルメディア”より

よく対比して語られるのに”マスメディア”があります。

マスメディアとは不特定多数に向けて発信のみをしているプロ集団メディアのこと。4大広告(テレビ、ラジオ、新聞、雑誌)が代表的です。

一方でソーシャルメディアとはWebの中でも主にSNSツールを利用して個人でも発信ができ、更には発信・受信者間にコミュニケーションが生まれるメディアのこと。FacebookやTwitterなどが代表的です。

ソーシャルメディアは発信が個人であり、情報の受け手とのコミュニケーションがあります。

では、ソーシャルメディアとSNSの違いって何でしょうか?

まず、こう認識して下さい。

SNSはソーシャルメディアの中の一つである

と。

じゃあ、SNS以外のソーシャルメディアって何?

となると、以下の図が分かりやすいと思います。


SNSはソーシャルメディア内に含まれている

SNS以外のソーシャルメディア。

例えばクチコミサイトならば「食べログ」や「トリップアドバイザー」。

Q&Aサイトならば、「ヤフー知恵袋」や「教えてgoo」などがあります。

ブログはSNSではないのか?

アメブロのようにコミュニティ形成型のブログも存在します。使い方によってはSNSと呼べるブログもありますが、ワードプレスで書いている私のこのブログはSNSではありません。

ソーシャルメディアとは社交(ソーシャル)のメディア全般をいう、との解釈で良いと思います。

ではSNSは?

個人と個人のつながりからの情報伝達が発生するのがソーシャルメディアであり、その中でも

友だちとのコミュニケーションをとることが目的

なのがソーシャルネットワーキングサービス(SNS)である、

と解釈していただくと良いかと思います。

GoogleマイビジネスはSNSなのか?

以上の定義で言えば、GoogleマイビジネスはSNSではなくソーシャルメディアになります。


GoogleマイビジネスはSNSではない

ただ、驚くべきことにクチコミも動画も画像もQ&Aもシンプルに網羅してしまっているのがGoogleマイビジネスなのです。

しかも「検索」というWebの玄関にある。

更には最後の着地点への誘導ボタンを設置できます。

予約、購入等動線のできる
「投稿」機能※宿泊施設は不可

このホームページにも匹敵するパワフルな機能が全ての事業者に対してWeb上では標準搭載されている、という現実は無視できません。

今回夫婦間で話題となったのは、例えばSNS講座を行う場合、Googleマイビジネスはソーシャルメディアではあるけど、SNSではない。だからSNS講座の中で話をするべきではないと判断すべきかどうか、ということです。

確かにSNS講座の中でブログの話はしません。SNSとブログは分けてやります。

ただ、ブログはなぜSNSでないのか、ブログは別の意味で必要、というお話はする事があります。


私のコンセプトはブログファースト

Googleマイビジネス独自の立ち位置をこの図の中に入れて行かなければならないと感じています。

Googleマイビジネスの立ち位置は?

SNSでもない。ブログでもない。ならば、Webサイト??

ホームページとは異なる統一フォーマット。

かといってFacebookページのようなコミュニケーション重視のツールでもない。

私のイメージだと以下のような感じです。

検索エンジンから、又は紹介やクチコミで自社を知って下さったお客様が検索エンジン経由でGoogleマイビジネスにてその存在を認識する

続いて・・・

Googleマイビジネス経由だと必ず自社サイトから予約してもらえるとは限らない。広告による動線を作った予約・注文システムへとお客様が流れてしまう。

以上のような動線ができてしまうのがGoogleマイビジネスの破壊力。今はまだその牙をひそめていますが、いつその動線を奪われるかわからない危機をはらんでいます。

そう言った意味では、SNS講座でも最初にGoogleマイビジネスのお話を入れた方が良いのではないか。

存在を知ってもらった上で、お客様とのコミュニケーション作りとしてのSNS講座を行う、という流れになるのではないかと話をしています。

いずれにせよGoogleマイビジネスは検索における玄関口と着地点を押さえているツールです。Web集客している事業者さんもしていない事業者さんも、SNS集客している事業者さんもしていない事業者さんも、まずは知っておくべきツールであると考えています。

重要性を知っておくのと知ってないのとで大きな差になってくるツールです!!

タイトルとURLをコピーしました