Twitterのハッシュタグは役立つ情報を知りたい人の元にお届けするためにぜひ使いましょう!

SNS・WEB全般

3連休、昨日もお話しした通り、日帰りのお客様が多いせいか、各所で大渋滞を巻き起こしているようです。


昨日も私はタンク運び、頑張りました!!


そんなタンク運び中にも渋滞・・・

 

おはようございます!普段は民宿&ダイビングショップの親父、コムサポートオフィスのアドバイザーもやっているガク(@kasumi_kadoya)です。

さてさて。この繁忙期の3連休。昨日の私のブログをFacebookで発信したところ、とても有益な情報となり得るコメントが入りました。

 

自動車道の開通と日帰り客の増加について書いた昨日のブログです。

すると、

 

昨日の日高神鍋高原ICは、トンネルの出口付近から渋滞で、そこからオレンヂの交差点までも渋滞、まめcafeさんの前の道路はトンネルの中から渋滞でした。
これは海水浴で竹野行きやろなぁって話ししてたところです。

わーーー

それ、とっても重要な情報!!

きっとこの3連休城崎温泉や竹野、香住にお越しの観光客の方々にとってはとても気になる情報です!!

地元しか知らないリアルタイムの情報ってある

今回レスいただいた小山さんは日高でとってもおいしいたこ焼きを販売されています。

 

たこやきやラーメンに地元食材を取り入れたオリジナルメニューもあります。但馬玄(最高級但馬牛)を使ったリーズナブルなチャーハン等もあります。

当然ながらお店をされていますので、近隣の交通情報をリアルタイムで知ってらっしゃるわけです。

こういった情報。多くの観光客の皆さんは知りたいですよね。

Twitterは元々情報収集のツールとして使われている

よく事業者の方で

Twitterって何を発信してよいかわからない

と言われる方があります。

基本は難しく考えずに趣味の合う人たちとコミュニケーションをとればよい。

そんな中で誰かに対して役立つ情報を発信できればベスト。

渋滞情報や事故情報ってまさにその一つ。目の前で起こっていることに嘘はありません。更に言えば、Twitterだと

誰かがそういった情報発信していないかなぁ~

と探している人が一定人数いるわけです。

なぜなら、Twitterの元々の便利な活用方法として「情報収集」というのがあるわけです。

災害時、Twitterでの情報共有が助かった、というのは東日本大震災の時以降言われてきています。(もちろん、デマもありますので注意が必要です)

3.11からの教訓01: 災害時、ツイッターをいかにうまく使うか | nobi.com (JP) | nobi.com
(英語版ブログ: nobi.com/en の記事をグーグル翻訳で荒訳して校正、その上で一部、日本の読者用に追記/書き直し...

大きな災害でなくても、ちょっとした渋滞や通行止め、列車の遅延情報などは役立つことが多いです。

私自身今年の2月に起こった大雪による列車の5日間運休時の情報収集、情報発信にはTwitterをフル活用させて頂きました。

投稿を本当に必要な人に届けるにはハッシュタグが重要

さて、Twitterで本当に情報を届けたい人に届くようにするにはひと工夫必要です。

それがハッシュタグです。例えば、今回の情報をお借りして私がつぶやいてみました。

 

昨日の日高神鍋高原IC、日中はトンネルの出口付近から渋滞で、そこからオレンヂの交差点までも渋滞、まめcafeさんの前の道路はトンネルの中から渋滞。今日もそうなるかも!冨貴日高店@fuki_hdk さん情報です♪ #豊岡市 #但馬 #海水浴 #渋滞情報 #城崎温泉 #竹野 #香住

あ、今見返すと #北近畿自動車道 も欲しかったかなf^^;

何の情報か。 #渋滞情報 

どこの情報か。 #豊岡市 #但馬 

※可能ならば、#北近畿自動車道 や #日高神鍋高原IC も加えられるとなお良い。

その情報を求めている人は誰か。 #城崎温泉 #竹野 #香住 に行く人。

ハッシュタグは見ず知らずのこれらの情報を検索している人の元に届けることができるのです。


ツイートにハッシュタグ、大切です!

仮に、大して「いいね!」がつかなかった。リツイートされなかったとしても。

特に地域名ハッシュタグでこの情報を見た人に

そうなんだ!日高神鍋高原ICは繁忙期渋滞するのね

って情報が脳裏に残ります。

あるいは定期的に同じ情報を発信することで

ツイッターネーム〇〇さんって、こういった地域の役立つ発信をしてくれる人なんだ

という情報が見た人の脳裏に残ります。

そうやってフォローワーって増えていくんです。

周囲に対して

〇〇な情報を提供してくれる△△ってお店をされている□□さん

と、覚えてもらえるわけです。

自社の商品やサービスの投稿は情報ではありません。売り込みです。もちろん、それも時々やってよいのですけどね。

Twitterの基本はコミュニケーション。でも役立つ情報も時にはしておきたいですよね。

特に地域情報にはハッシュタグ、大切です。売込みではない人に役立つ地域情報にはぜひハッシュタグを。ぜひトライしてみて下さいね。

 

もちろん、Facebookでも有益な投稿はぜひ積極的に行いましょう!!
(Facebookの場合はハッシュタグは不要です)

 

 コムサポートオフィス代表
今井ひろこのブログはこちら
お問い合わせもこちらから

↓↓↓
今井ひろこドットコム
今井ひろこドットコム

 

タイトルとURLをコピーしました