今日から3連休!お天気も良い感じ。
今日明日と宿も満室です。
楽しく海水浴をお過ごしいただける穏やかな海を期待したいです♪
おはようございます!普段は民宿&ダイビングショップの親父、コムサポートオフィスのアドバイザーもやっているガク(@kasumi_kadoya)です。
ゴミ回収でのふとした気づき
今日は日常のちょっとしたことからの気づきです。
皆さんの地域ではごみの分別ってどれぐらいの細かさですか?
私の住んでいる地域が細かいのか細かくないのかは分かりませんが、近年昔に比べてとても細かくなりました。
この表に掲載されていないゴミは迷います。
いえ、厳密には迷ったりせずに”多分これだろう”と決めつけて出します。
するとある日、粗大ごみで出していたゴミに対して
回収されずに置かれたままになっていたのです。
実は次の日はプラスチックごみの日だったのですが、この日も「不適正ごみ」のシールが貼ってあり、回収されずに置かれたままに・・・
まあ、そんなしょっちゅうあるわけではないのですが、2日連続で未回収が続いたため、うちの母親は「ご近所さんに申し訳ない」「ご近所さんに恥ずかしい」って言っているわけです。
これ、私は別に「恥ずかしい」という認識はないわけです。
「ああ、これは粗大ごみじゃなく燃えないゴミなのか」
「ああ、これはプラゴミじゃなく燃えるゴミなのか」
という新たな”認識”をしたに過ぎないのです。
失敗に対する恐れの段階
失敗すると恥ずかしい、恥をかいた、他人に迷惑をかけた。そんな風に思うことは確かにあります。思えば、田舎の人ほどそういった感覚を持ちやすいのかもしれません。(私も都会生活を経験するまではそんな意識が高かった気がします)
それが、いつ頃からでしょうか。
失敗が認識に変わったのです。
それ自体を意識していたわけではありません。
何年か前にエジソンのエピソードを本で読んだのが強く印象に残ったのかもしれません。
エジソンがフィラメントを発見した際の有名なエピソードです。
私は失敗したことがない。
ただ、1万通りの、
うまく行かない方法を
見つけただけだ。
ートーマス・アルバ・エジソン(発明家)
エジソンは電球の発光部分としての候補素材を2万種類ほどピックアップした。順番にやっていって1万回失敗した。その際「もう無理なんじゃないか」と言われ「失敗したのではなく、このやり方ではうまくいかないという1万回の発見をしただけ」と応えた、というエピソードです。
このエピソードは成功者のメンタリティとして良く語られる言葉です。
一般的には
”あきらめない”
”努力”
という言葉とともに。
でも、私はそんな美談ではなく、自分自身のもっと身近な心を整えるための考え方として受け止めてよいと思うのです。
恥ずかしい、恥をかいたという心の持ち方を無くそう
行動できない原因の一つに
周りにかっこ悪いと思われたくない
ご近所さんに笑われたくない、目立った行動を見せたくない
という心理が働く、というのがあります。
私のように実名顔出しでブログを書くというのもそうです。
恥ずかしい、みっともないからやめろ
と身内に言われる。
誰に対して?
と聞くと、
近所の人に対して
と。
そうなんです。
エジソンほど偉大な考え方でなくて良いです。
もっと身近なところから心のブロックを取り除いで行こう、と。
”不適正ごみ”を指摘された時、「恥ずかしい」「かっこ悪い」と思うのか。
「ああ、これは今日出すゴミじゃなかったんだ」
という認識と発見、教訓で次に活かすのか。
案外と日々の身近な生活の中での心の持ちようを積み重ねることで成長していけるんじゃないか。
ゴミ出しのミスを2日続けたことでふと、そんなことを考えたりしました。
うん。。。
本当は
なんて、かっこいい教訓を導き出したいんですけどね。
もっともっと下世話で身近な気づきでいいんじゃないかなぁ・・・。
「恥ずかしい」「かっこ悪い」がプラスの行動に活かせればいいんですよね。
コムサポートオフィス代表
今井ひろこのブログはこちら
お問い合わせもこちらから
↓↓↓
今井ひろこドットコム