田舎でいつも残念に思うのは、会議や講演があると後ろから席が埋まっていくこと。
目立ちたくないからでしょうか。参加したくないからでしょうか。
まあ、私も運転免許の更新講習とかで一番前に座りたいとは思いません。実際に前の方に座りたくない講習や会議はたくさんあります。なので、気持ちはわかるのですけどね(笑)。
おはようございます!普段は民宿の経営者兼看板親父♪
コムサポートオフィス副代表のガク(@kasumi_kadoya)です!
面白くない、参加したくない会議や講演って?
後ろから埋まっていくっていうのは単なる気恥ずかしさ、奥ゆかしさの場合もありますが、本質的な部分を言ってしまえば、「参加したくない」ことに対する意思表示です。学生時代、教室の席で一番前に座りたがる不良っていませんでしたよね。大抵不良が座る席と言えば、一番後ろの隅の方だったと思います。
では、参加したくない会議や講習って何でしょう。色々あると思いますが、私は
『行動に移したくない』決め事をさせられるかもしれない場
もっと具体的に言うと
今の自分の生活を変えなければならない面倒なことを押し付けられるかもしれない場
なのではないかとイメージしています。
会議や講演で見聞きした事を実践すれば、何かが改善される。良い方向へ進む糸口となる。でも、仕事が増える。
田舎の場合、何か新しいことを始めようとすると仕事が増えます。その為に何かを止めるという発想がないからです。やることばかり増やして、止めることが何もなければ、仕事や作業は増えるばかり。誰もが「できればやりたくない」という思いで参加しています。
「出来る限り仕事を増やしたくない」というスタンスで会議や講演会を聞いても何も変化はおきませんし、どんなに良い話になっても「勉強になった」程度で終わってしまい、現状を打破できるような「行動」へと移ることはありません。
正しい考え方かどうかよりも「行動」を優先する
先日、非常に気づきの多いツイートを目にしました。
頭良い人より行動力ある人のほうが絶対伸びるし、その差は歳重ねるごとに加速度的に広がる。それにも関わらず、学校教育は行動より知識が優先され、会社は減点方式で行動を慎重にさせる。行動しまくってる人はいつのまにか自分とは遠い別世界の人。この呪縛に気付いて解き放つのに遅すぎることはない。
— 湯浅エムレ@Globis Capital Partners (@emreyuasa) 2019年3月28日
ふむ。なるほど。
私は
日本人は「捨てる・止める」が下手だから、仕事が増えることにネガティブ、結果行動しない
と考えていましたが、
知識優先(自分で考え、気づく教育ではなく、教えられるスタンスでの教育を受け続けてきた)や減点評価(良いところを伸ばすのではなく、悪いところを直す考え方)も大きな影響を与えているようです。
実際、自分で考え、良いところを伸ばすやり方は、教えられて指摘され、改善を繰り返すやり方よりも、実際の行動を促しやすくなります。
間違っていても良いからとにかく行動、間違えに気づけば行動しながら修正していく。
でも、
間違いが許されないと思っているから行動しない、間違いを指摘されるのが嫌だから行動したくない。
これが現実です。
行動する人は目立つ
田舎の場合、更にもう一つ問題があります。それは
行動する人は目立つ
今までと違う動きをする人は面倒くさいやつ
という冷ややかな目です。
田舎に対する期待感の低さ、人口減少や若者流出の原因はまさにここにあると思っています。
行動する人=面倒くさいやつ=邪魔なやつ
と思われる。そう思われたくないから行動したくない。
行動しなければ目立たないから何も言われない。
何か言われても痛くもかゆくもない人は、行動できる人だったりもします。
でも、親や周囲の人間から「待った」がかかる。
だったら、干渉されない都会へ行こうとなります。
行動する人が正しい
ちょっと過激な意見になります。
私は行動が正しいかどうかではなく、行動する人が正しいと人を評価すべきと考えています。
なぜならば、その考え方、その行動が正しいかどうかは、行動してみなければわからないからです。
行動することによって自分の仮説が「間違っている」と発見することができる。発見、検証したという行動は正しいのです。
「それはきっと間違っている」と決めつけて行動しないことの方が間違っているのです。
定義はむずかしいですが、成功者と呼ばれる人は「行動した人」の中からしか生まれません。
コムサポートオフィスにとっての「行動」とは
妻の仕事を手伝ってみてわかった事があります。コンサルタントのお仕事は、
ノウハウを教える事ではなく、行動を促すこと
ということです。
行動を促すというと難しいかもしれませんが、「背中を押す」と言えばよいのでしょうか。その為にはワクワクする新しいノウハウやメソッドを提供していく。
今までのやり方をバッサリ否定する。新しいことに挑戦するので、今までやってきたことで負担になることは捨てましょう、と言いきります。
新しいことをすると負担が増える
ではなく
これまで負担だったことを止めて、新しいことを始めよう
と思考する。
そのための思考に役立つ講演会やセミナーを随時開催して行きます。
ではなぜGoogleなの?
そうは言っても、Googleを学ぶって結局それもSNS同様ツールに過ぎないんじゃないの?
私はこう定義します。
SNS=コミュニケーションの本質が学べる場
Google=未来がどうなっていくかを読み取る場
SNSはFacebookやInstagramのテクニックやノウハウを学ぶところに本質はありません。Facebookで売上がこれだけ増えた、Instagramでこれだけ注文が入った、という話は、胡散臭いものとして捉えて良いです。
そこでやっているWebコミュニケーションに本質があるのですから。
同様にGoogleを知ることは、Webの、いえ、今やWebを知ることは、未来のテクノロジーや社会変化を事前に知るために大切な行動と私は認識しています。
Googleがどんな世の中を実現させようとしているかを知るのが、未来を予測する大切な判断材料になる。これがGoogleのノウハウを学ぶ本質なのです。
田舎の「現状を変えたくない」「行動したくない」 を変えることがミッション
4月1日、新たな元号が発表される区切りの日として。コムサポートオフィスは具体的にどんな行動を今後していくか。コムサポのミッションとは?
そう考えた時に浮かんできた言葉が
田舎にありがちな
「現状を変えたくない」「行動したくない」を打破しよう!
です。
なので、これまでとは異なる行動をしなければならない、今までやってきたことを何か止めないといけないメッセージをお届けできるセミナーや講演会をしていきたいと思っています。
このブログやメルマガでの発信も同様です。これまでの考え方、やり方をバッサリ否定します。
「現状を変える」
「そのために行動する」
その背中を押すための考え方、やり方をお伝えするセミナーや講演会を、平成の次の時代には、いえ、今月からガンガン始めていきます!!
既に4月分のセミナー情報は紹介済です♪
どのセミナーも、次の時代に必要な考え方です。
現状を変えるための行動を起こしましょう。ジッとしていてもうまい話は転がり込んできません!!
*******************************************************
メルマガでも骨太コンテンツ配信中♪
メルマガサンプル、ぜひお読み下さい!
※上記画像をクリックすれば
サンプルリストのページへ飛びます
2,3日に1回配信しています
無料のコムサポメルマガ登録はこちらです!
10室以下の小規模宿泊施設様向けに特化した無料メルマガはこちらです!
(コムサポメルマガとは別になります)
小さなお宿向け集客メール講座【全7回・無料】
登録はこちらです!
リニューアルした公式サイト、ぜひご覧ください!!