週末ブロガーの今井ひろこです。
昨日はGoogleマイビジネスセミナーを三田市で開催してきました。その報告は明日致します。
今日はGoogleマイビジネスの設定で、早くつたえておきたいことがあります。
10連休の祝祭日設定は済ませましたか?
GW、今年は10連休ですよね。
飲食店等のサービス業の中には、10連休休み無しで対応される店も多いのでは?せっかくだから、来る可能性のある見込み客はできるだけ集客したいですよね!
そこで、きちんと設定しておきたいのが、Googleマイビジネスでの祝祭日の営業設定です。営業するしないに関わらず、この設定は必須です。
ここがきちんと設定出来ているかどうかで、お客様の来店率が変わります!
営業設定できているかどうかは、祝祭日にこの欄を見れば分かるからです。
どうして祝祭日は設定しないといけないの?
通常は先ほどの表示(上の図)ですが、Googleは祝祭日の営業に関して特別な表記をします。
例えば、先日の春分の日は・・・
「春分の日の営業時間」とグリーンで表示されることで、この情報を見たお客様も安心して「あ、今日はちゃんと設定しているのね」と安心します。
ホンマは営業時間中にちゃんと設定出来てれば「営業中」の黒表示になったのですが、夜に見ちゃったから、ゴメンナサイ〜!
一方、祝日の営業設定がされていないと、
「春分の日は時間が異なる場合があります」とオレンジで表示されたら、コレを見たお客様は「あれ?春分の日って早く閉めることもあるのかな?ちゃんと設定できてないね」と不安になります。
つまり、祝祭日の営業に関してきちんと設定しておかないと、お客様が不安になるのです。「行って休みやったら嫌だから、確実に設定されているところに行こう!」ということになり、自店を選んでもらえない可能性が高いのです。
祝祭日設定をしていなかったばかりに、お客さんがゼロ?!
祝祭日に定休日が重なったけど、祝祭日に重なるときは臨時に開店するという場合。GWだと絶対にありますよね、なんてったって、今年は10連休だから。
でも、そのときに祝祭日の営業設定をしていなければ、お客様が全く来ないという可能性があります。
実際に知り合いの飲食店でも昨年ありました。「Facebookで臨時に開けるって書いてたのに、これまでのGWの中で一番少なかったわ・・・」と嘆いていました。
その店はGoogleマイビジネスのオーナー登録をしておらず、その日は「営業時間外」と表示されてました。
ということは、お客さんが「ランチ」と検索したときに、表示された候補の中から「営業中」というフィルタリングをかけられると、候補から外れることになります。
そのことに気付いた経営者は何ヶ月か経ってからオーナー登録をされましたが、この「祝祭日設定」まではまだ気付いていないので、ちゃんと伝えておかねば!
祝祭日の営業設定方法
Googleマイビジネスの管理画面→情報→特別営業時間を選んで時間を入力します。
祝祭日の設定については、何度も伝えていますが、営業する、しないに関わらず、設定しないと「○○の日は時間が異なる場合があります」と表示されてしまいます。
GWはさらに定休日に臨時開業する場合もあれば、GW明けに数日店を閉める場合もありますよね。2日間連休を取るというときに、Googleマイビジネスで休みの設定をしていなければ、間違えてお客様が来たときに「開いているって書いているのに、休みや無いか!」と悪いクチコミが入る可能性もあるのです。
あぁ、怖いですね〜!(淀川さん風に)
PC管理画面ではすでに設定できるようになっていますので、この10連休、絶対にここは対策をしておいてくださいね。
=================
メルマガでも骨太コンテンツ配信中♪
メルマガサンプル、ぜひお読み下さい!
※上記画像をクリックすれば
サンプルリストのページへ飛びます
2,3日に1回配信しています
無料のコムサポメルマガ登録はこちらです!
10室以下の小規模宿泊施設様向けに特化した無料メルマガはこちらです!
(コムサポメルマガとは別になります)
小さなお宿向け集客メール講座【全7回・無料】
登録はこちらです!
リニューアルした公式サイト、ぜひご覧ください!!