手数料が高いことに抗議はするけど、中小事業者もキャッシュレスは進めるべきです!

地域活性化

昨日のブログ記事、クレジットカード手数料問題。

補助金が日本をダメにすると実感したクレジットカード&電子マネー手数料への補助金問題

たくさんのアクセスをいただきました。ありがとうございます。

国の施策を批判する。

ただそれだけしか出きていませんが、おかしいことにおかしいと声を上げる事は大切です。1人でも多くの方に補助金という名の税金の無駄遣いを知ってもらいたいと思います。

 

おはようございます!普段は民宿の経営者兼看板親父♪
コムサポートオフィス副代表のガク(@kasumi_kadoya)です!

間違った国の政策にはハッキリNOと言おう!

昨日は激おこぷんぷん丸な記事を書いてしまいました。クレジットカードの手数料に期間限定で補助金を充てるなんて愚策、とてもじゃないけど容認できない、多くの方にこの間違った補助金の使い方が実施されようとしていることを知ってほしかったのです。


間違っていることにはNO!と言おう!

でも、私が怒りを表明しているのは今回の愚策についてであって、キャッシュレスの推進についてではありません。

国家レベルでキャッシュレス化を推進する理由

現金のやり取りが不要になるというのは、様々な良い面があります。そもそも、なぜキャッシュレス化が推進されているかはご存知でしょうか。


様々なキャッシュレスの手段があります!

ザックリ言えば、以下の3つの理由があります。

・お金の製造、管理コストの削減
・・・1円玉を製造するのには3円かかると言われています。製造にはコストもかかりますし、管理コストもかかります。実際、中小事業者でも毎日最後の1円まで合わせるのは苦労されていると思います。我々も支払いが全てカードだった日はレジ合わせが不要になり、業務軽減になります。あと、しゃれにならないのが国内に10万台以上あるATM。1台3百万円~8百万円で警備・維持コストもかかります。キャッシュレス化が進めば、ATMを減らすことができます。
JU

・治安の向上
・・・私が泥棒だったら繁忙期の現金のみの宿に入るなぁって思います(笑)。日本人は犯罪者がいない前提で考えます。果たしてこれからもそうなのか。現金がなければ、強盗やひったくりのリスクは減ります。銀行員さんも営業回りの回数を減らせます。

・脱税防止
・・・キャッシュレス決済は嘘がつけません。逆を言えば、現金商売って脱税の温床なんですね。抜き打ちの税務署や国税局の調査って正直ウザいです。ちゃんとやっていても、ミスを見つけるまで探し続けますから。うちも一度はいられた時は、収入印紙の利用枚数まで数えられました。何より、税務調査中は仕事が中断させられます。透明性の高い取引を証明するためにも私は全てをキャッシュレスにしたいです。逆を言えば、頑なに「現金」にこだわりすぎると脱税を疑われます(笑)。

中小事業者もキャッシュレス化は推進すべき

国家が推進していることですが、私自身もキャッシュレス化は推進すべきであると考えています。

例えば、来たる消費税10%増税に伴う軽減税率の導入。


品目によって消費税が異なる
※図は東京商工会議所の公式サイトより拝借

まずこれに伴い、レジソフト(宿の場合はフロント会計ソフト)を導入することをお勧めします。お金の出入りは極力パソコンで管理した方が楽になります。もっと言えば、お金の管理もできるだけ電子帳簿上でできるようになった方が時間工数が削減されます。

今、そのためにIT導入補助金が出ています。例えば、宿業界ならばサイトコントローラー連動フロント会計の「ねっぱんイージー会計」を導入したり、飲食店ならば予約台帳システム「トレタ」を格安で導入したりできます。これにより、管理時間削減による働き方改革にもなります。

補助金を批判している私ですが、全ての補助金が悪いモノばかりではなく、国都合で法律を猥雑にされてしまった場合は、それに対応する会計ソフトや管理システムの導入に関して補助して頂くことには反対しません。

勿論、ITにうとい年配の事業者さんだと導入自体が難しいということになるかもしれませんが、猥雑になっていく税制制度も踏まえ、後継者がいらっしゃる場合は、息子、娘さんに導入を思いきって任せる「事業承継」も視野に入れて動くべきです。

 

以上、私はおかしいことをおかしいと言っているだけで、キャッシュレス化自体は推進していくべきの立場です。もはや現金数えて手書き台帳、請求書の時代ではなくなってきています。キャッシュレス化は必須です。その上で適正な決済手数料になることを望みます。

*******************************************************


メルマガサンプル、ぜひお読み下さい!
※上記画像をクリックすれば
サンプルリストのページへ飛びます

2,3日に1回配信しています

無料のコムサポメルマガ登録はこちらです!

10室以下の小規模宿泊施設様向けに特化した無料メルマガはこちらです!
(コムサポメルマガとは別になります)

小さなお宿向け集客メール講座【全7回・無料】

登録はこちらです!

リニューアルした公式サイト、ぜひご覧ください!!


https://www.com-support-co.jp/

コムサポートブログを書いている人
コムサポートオフィス 今井ひろこ/今井学

私たち夫婦は、兵庫県の日本海側・豊岡市を本拠地に、全国の小さなお宿やお店の集客問題の解決に取り組んでいるコンサルティング事務所「コムサポートオフィス」を運営しています。私たちが実践して培ったノウハウや日々の実践例を、この公式ブログでお伝えしています。なお、ブログネタは宿泊施設の集客などに限らず、一般の事業者向けのものも多いです。

コムサポートオフィス 今井ひろこ/今井学をフォローする
地域活性化
コムサポートオフィス 今井ひろこ/今井学をフォローする
タイトルとURLをコピーしました